【第3回 インクルージョン研究会は 9月19日(木)に開催します】
7月18日に開催した、第2回 インクルージョン研究会「いろいろなインクルージョンを知る」では、特定社会保険労務士の有馬美帆様をお招きして「昭和→平成→令和における労務の変化から考えるインクルージョン」についてディスカッションしました。
そして、続く第3弾のインクルージョン研究会を、9月19日(木)に開催します。
第3回 インクルージョン研究会の単発受講者募集中!
第3回は『インクルージョンを実現するコミュニケーションとは』をテーマに、インプット・アウトプット両面から皆さんのコミュニケーション力アップを後押しします!
①インクルージョンを実現するコミュニケーションとは
– なぜダイバーシティにはインクルージョンが必要なのか?
– 価値観の違う相手の話を傾聴する難しさとコツ
– 排除(exclusion)しないコミュニケーションとは
– D&I担当者に必要なアサーティブスキル
②ケース検討・ロールプレイ
事前に希望者から「過去に困った」「現在困っている」ケースを出していただき、
事例検討やロールプレイ練習を開催します。
※参加者には守秘義務が課されます。
【講師プロフィール】
佐藤 彩有里(バルーン・コンサルティング代表)
人事・研修コンサルタント
国家資格キャリアコンサルタント
日本プレゼンテーション協会理事
高輪こころのクリニックカウンセラー
国立リハビリテーションセンター発達障害者地域支援推進事業実地研修講師
A/CRA/FT ASIA事務局
MBTI®認定ユーザー
コミュニティ心理学会・JapanAPT・GEWEL(正会員)所属
外資系メーカーにて人事、心理研究所にて研修企画・コーディネーションを経験後独立。
「人財の『もったいない』をなくす」をモットーに様々な企業への組織・人財開発に携わっており、多くのケースを持っているのが強み。産業分野での依存症予防にも力を入れている。
ヨガジャーナルオンラインに仕事や人間関係円滑化のコツを寄稿中(https://yogajournal.jp/author/285)
インクルージョン研究会への参加申込みは、以下を参照の上お申し込みください。
▶インクルージョン研究会とは
目 的:D&Iを推進する上で重要となる「インクルージョン」について、各社の事例を交えて研究すると共に、参加者間の交流および情報共有を図ります。
対象者:企業の人事担当者やダイバーシティ推進を担当している方
※GEWEL法人会員以外の方の受講も可能です
会 場:東京都内
開催時間:13:30〜16:30
今後の開催日程とテーマ:
第4回(11/21(木)):競争と共創 ダイバーシティとの相性は
第5回( 1/16(木)):D&Iを自分ごととして考えてみる
※日程および内容については、都合により変更となる場合がございます。
開催済のテーマ:
第1回( 6/19(水)):アンコンシャスバイアス調査報告会
第2回( 7/18(木)):いろいろなインクルージョンを知る
インクルージョン研究会単発受講:10,800円
※インクルージョン研究会の年間受講の受付は終了しました。
現在は、単発受講での参加を受けつけております。
※請求書対応可能です
※法人会員は受講費用不要で1名様にご参加いただけます
*GEWEL法人会員(年会費:50,000円)に関するお問い合わせや入会をご希望の場合は、GEWEL事務局までお問合せください。
▶第3回 インクルージョン研究会への参加申込みについて
日時: 2019年9月19日(木)13:30~16:30(開場13:15)
場所: 港区男女平等参画センター2F リーブラ 学習室A
(田町駅徒歩5分、地下鉄三田駅徒歩6分)
<タイムテーブル>
13:30〜13:35 GEWEL紹介
13:35〜14:35 インクルージョンを実現するコミュニケーションとは
14:35〜14:45 休憩
14:45〜16:15 ケース検討・ロールプレイ
16:15〜16:30 ふりかえり、質疑応答
参加を希望される場合には、下記URLのフォームから申込をお願いいたします。
https://form.run/@inclusion-Reseach-3rd/
※9/18 までにお願いいたします。