2018年7月25日(水)14:00~17:00、北九州市小倉北区ミクニスタジアムにおいて、第二回九州インクルージョン研究会を開催しました。
メインファシリテーターは理事の蓮見勇太さん。企業内でD&I推進をした経験を交え、D&I推進において、ボトムアップの動きをつくる方策を考えました。
会場には、北九州市だけでなく、福岡市、久留米市などから、30名のD&I担当者が集まり、自社の状況を共有し、アクションを検討しました。
前段では、ボトムとは何か?そして、D&Iを推進するメリットとは何か?から。特に、「ボトムをどう定義するか?」「個人としてのD&I推進によるメリットの言語化」に関しては、明確なようで具体化できていなかった、との声があがっていました。
また、上記の例示として、蓮見理事が前職で経験した九州拠点でのトピックやD&Iの推進に熱心だった社員が、活動を通じてその能力を認められ異動のきっかけになった話などを提供しました。
後半では、具体的な施策と担当者のアクションについて、参加者同士で対話しました。3つのフレームで施策を考えるワークは、自社に持ち帰り上司や同僚と検討していただけそうです。
今回の研究会は、自社での推進位置づけや施策について、必要性を痛感した担当者が多くありました。