女性活躍、障がい、LGBT、ウェルビーイング、教育、公共…社会や組織のダイバーシティ&インクルージョン(D&I)は日本の外ではどうなっているのでしょうか? 進み続けているのでしょうか、日本と共通の課題はあるのでしょうか。
オランダやフィンランド、イギリスなど欧州各国に滞在した経験のある登壇者と共に、現地で感じたことや経験したことを共有いただき、日本で生かせる、自身で実践できる海外の興味深いD&Iをディスカッションしていきます。
女性活躍、障がい、LGBT、ウェルビーイング、教育、公共…社会や組織のダイバーシティ&インクルージョン(D&I)は日本の外ではどうなっているのでしょうか? 進み続けているのでしょうか、日本と共通の課題はあるのでしょうか。
オランダやフィンランド、イギリスなど欧州各国に滞在した経験のある登壇者と共に、現地で感じたことや経験したことを共有いただき、日本で生かせる、自身で実践できる海外の興味深いD&Iをディスカッションしていきます。
NPO法人GEWELは2003年の設立以降、ダイバーシティ&インクルージョンを中心に、多くのひとに影響を与えてきました。GEWELと関わったことをきっかけに、新しい何かを起こしてきた「コトおこし」の例を紹介していきます。
File21:蓮見 勇太(ハスミユウタ)
Ikigai Authentic Limited 代表取締役CEO
NPO法人 GEWEL 理事
Q: あなたを掛け算で表現すると?
「日本人男性」 x 「グローバル」 x 「生きがい」x 「オーセンティック(自分らしさ)」
石川県生まれ、ロンドン在住。「ダイバーシティ&インクルージョン=自分らしくあること(Authentic)」をモットーに、D&I活かしたビジネス、ブランディング、女性活躍推進、多様性を尊重する組織文化変革を他企業・団体と一緒に企画・実行しています。ほかにも多様性にとどまらず多才性に富む組織や社会や生き方のヒントをForbes連載やその他講演など、各所で発信しています。その前は外資系企業でこれまでグローバル人事、女性活躍、ダイバーシティ&インクルージョン推進を担当し、2017年よりロンドンへ移住、日本とイギリスの2拠点の架け橋となりながら現在の仕事をしています。 続きを読む
第4回 インクルージョン研究会は、 『競争と共創 ダイバーシティとの相性は』 をテーマに11月21日(木)に開催します。
当日は、企業でD&Iの推進に取り組む担当者2名をお招きして、事例をお聞きしながら参加者との議論を深めていきます。
続きを読む
NPO法人GEWELは2003年の設立以降、ダイバーシティ&インクルージョンを中心に、多くのひとに影響を与えてきました。GEWELと関わったことをきっかけに、新しい何かを起こしてきた「コトおこし」の例を紹介していきます。
File20:舘野聡子(タテノサトコ)
株式会社イソシア 代表取締役
特定社会保険労務士 シニア産業カウンセラー
Q: あなたを掛け算で表現すると?
「労働法」 x 「心理学」 x 「マイノリティ」
大学で、女性の労働環境に興味をもち労働法を勉強しました。その後社労士となり、労働法は私にとっては一生のパートナーとなりました。
社労士になった後、ハラスメントの防止対策をしている企業で働いたことをきかっけに働く人の心理を学びはじめ、現在大学院で心理学を専攻しています。
続きを読む
NPO法人GEWELは2003年の設立以降、ダイバーシティ&インクルージョンを中心に、多くのひとに影響を与えてきました。GEWELと関わったことをきっかけに、新しい何かを起こしてきた「コトおこし」の例を紹介していきます。
File19:宮田祐子(ミヤタユウコ)
GEWEL正会員 / キャリア・コンサルタント
Q: あなたを掛け算で表現すると?
「物語」 x 「好奇心」 x 「成長」
東北で育ち、新卒で入社した会社の倒産(勤務中にニュース速報で知りました)を経て、東京の人材コンサルティング会社に転職しました。
今はフリーランスでキャリアコンサルタントとして、働いています。
続きを読む
ダイバーシティ&インクルージョン交流会
「多世代と共生する生き方」
急速に少子高齢化が進み、人生100年時代が現実となっていく社会において、年齢の枠を超えた多世代の共生もD&Iの重要なテーマです。
今後益々増加していくシニア世代が、社会の一員として他の世代からも受容され、積極的に活動することが出来る生き方とは何かを一緒に考えていきませんか? 続きを読む
7月30日(火)にGEWEL初の試み「GEWELサマーセミナー 2019」を開催しました。
告知開始が遅れ、開催2週間前に集客をスタートした同セミナー。
内心、誰も参加してくれないのではないかと心配していたのですが、みなさまのシェアや声がけのおかげで、募集人数の75%にあたる人たちにご参加いただくことができました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 続きを読む
【第3回 インクルージョン研究会は 9月19日(木)に開催します】
7月18日に開催した、第2回 インクルージョン研究会「いろいろなインクルージョンを知る」では、特定社会保険労務士の有馬美帆様をお招きして「昭和→平成→令和における労務の変化から考えるインクルージョン」についてディスカッションしました。 続きを読む